Top > Movable Type > 3.2x-ja > Windows Live Writer (bata) を Movable Type で使ってみる

« 引き続き、Windows Live Writer (bata)で遊んでます | main | 姫睡蓮 »

2006-08-18

3.2x-ja, tool

Windows Live Writer (bata) を Movable Type で使ってみる

Windows Live Writer (bata)のインストール方法というか、
MT で使えるようにするインストール方法です。
簡単は簡単なのですが、若干、つまづいてしまったので、覚え書き。

ちなみにこのソフトは、ブログの投稿を、ブログ投稿時と同じ状態で、
新規作成・編集・投稿できるWindows用アプリケーションです。

「Windows Live Spaces」用に提供されているサービスのようですが(たぶん)、
Movable Type API などもサポートしているので、
Movable Type でも使うことができる、というわけです(受け売り)。

まずはソフトのダウンロード。
上記リンク先にある「available for download today」をクリックすると、
「Writer.msi」のダウンロードが始まります。

次は MT の設定をチェック!
MT 管理画面から、投稿者のプロフィールを開きます。
(「現在のログイン名」で表示されている「ログイン名」をクリックすれば開きます)
パスワードのところにある、「APIパスワード」を入力しましょう。
これはMT3.2 くらいから足された設定なので、3.2以前のものにはありません。
その場合は、この下準備は必要ないと思います。

これで準備完了です。
先ほどダウンロードした「Writer.msi」をダブルクリックして、インストールします。

  1. 最初は「利用規約」を聞かれたり、ツールバーを使うか?とか聞かれますので、各自任意で選んで進んでください。(利用規約はYesじゃないとダメだけど)
  2. そうすると「Welcome!」画面がでてくると思います。

    ここはそのまま次へ進んでください。
    リンク先は「Windows Live Spaces」のアカウント作成画面になります。
    MT で連携させたいだけなので、アカウント作成は必要ありません。
  3. 「Choose Blog Type」画面

    MT 利用なので、「Another Weblog service」をクリックして、次へ。
  4. 「Weblog Homepage and Login」画面
     
    投稿したいブログの URL を入力します。
    ユーザ名、パスワードは、MT管理画面へログインする時のものです。
    正確に入力したら、次へ。
  5. 「Select Provider」画面
     
    プルダウンから「Movable Type」を選択し、
    「mt-xmlrpc.cgi」までのパスを入力します。
    (場所が不明な人はFTPクライアントソフトで確認してみてください)
  6. 「Weblog Configuration Complete」画面

    Thank you for using Windows Live Writer!
    と表示され、入力した項目の一覧が出てきますので確認してください。 
  7. 「Finsh」をクリックしたら終わりです。
    そのまま Windows Live Writer が起動します。

起動したソフトの操作は直感でできると思います。
インストールや、操作については、ベータ版ということもありますので、
自己責任で行ってください。

こういうのを投稿する時はホント、楽チンです。
でも、投稿文章を追記にまわす方法が分からない・・。ていうか出来るのかな?
エントリしたあとに管理画面から修正すればいっか。

追記:さっそく管理画面から、追記へ移動させました。
追記2:こういうことしちゃったあとはアプリでいじらない方がいいのかもね。
追記3:だからといって、アプリの方を削除しちゃうと、全て削除されちゃうのでご注意ください。

コメントありがとう!

こんにちは、TB送らせて頂きましたが、Windows Live Writerかなり使えますよね。日本語版でも追記機能はなかったんですが、<!--more-->を挿入するだけで追記に自動的にまわるようです。

sorarium : 「Windows Live Writer」で、MTの「追記(続きを読む)」に書く方法
http://www.sky-s.net/sky-blog/archives/2007/11/18-185418.php

私はほぼどのエントリーでも追記機能を使うので
これはすごくありがたかったです。

そらさん、はじめまして。こんにちは!
記事、拝見しました。これ、日本語版が出たんですね!
日本語版を期待して、しばらくチェックしていたんですが、
ここのところすっかり忘れていたので、そらさんの記事は朗報でした。
追加機能もありそうだったので、わたしもさっそく日本語バージョンにしました。
情報、ありがとうございました!

#英語版はそのままで、日本語版をインストールしたら
#現状の設定を引き継いだま日本語版へバージョンアップできました!

また、追記についてもありがとうございます。
<!--more-->(<>は全角にしているけど、実際は半角で)
こいつを追加すればよかったんですね。次から試してみます。

ほかにも出力されるHTMLタグで気になっていたところがあったのですが、
設定だか、オプションからXHTMLを選択できるようになっており、
このあたりも一気に解決しました!

ますます便利に使えそうです。

【追記記事の書き方メモ】
いま日本語版をいじっているんですが、

ツールバーから、書式→記事の分割をクリック
(もしくは上部ツールバーにある「記事の分割」アイコンをクリック)

これで続きを読むタグが挿入されるようです。
他にも表が簡単に書けるようになってるし、すごい便利ー。

こんにちは。
わー、TBがいっぱいついてる ><; 申し訳ないです。まだwriterに慣れておらず…。ごめんなさい、お手数ですが重複分消していただけますか?

英語版の時は色々問題がありそうでしたが、
日本語版はもう常用に耐えるソフトだなぁという印象で
インストール以降、これを使ってます。
下書きが簡単に保存できるのも嬉しいです。
個人的にはショートカットキーが好きなのでそれも!

そこにありましたか>記事分割
おぉ、便利ですね。
ありがとうございます。

マイクロソフトやってくれたという感じです。ありがとう。(笑)>MS

ご連絡ありがとうございます♪
そうそう、あらためて Windows Live Writer のバージョン情報をみたら、
「bata」が消えてるんですねー。こりゃ機能も増えるはずだ、と納得です。
日本語バージョンも使い良いし、ほんと手放せません!

以下、超余談です。
もしかして、Windows Live Writer のプロパティにTBアドレスを挿入してTB送信し、
その後 Windows Live Writer から再投稿しました?
・・というのも、わたしの Windows Live Writer (bata) 経験だと、
MT管理画面からのTB送信と違い、送信後もプロパティにTBアドレスが
そのまま残っており、再投稿すると、TBも再送信もしちゃうんです。<経験アリ(^^;)
もしかして正式版も同じ動きなのかな?と思ったのでした。(今度、確認してみよっと)

あ、本当ですね。てっきりベータ版の日本語バージョンだと思ってたんですが、正式リリースだったんですね。なるほど。

ええ、その通りです。
後でプロパティを見て、
なぜ残ってるのだーとびっくりしました。
あと、エラーが出たけれど、MTにはエントリーが送信されてて、でもブログでは表示されないので再構築したりとか色々してたんで、そのあたりも怪しいです。

ちょっと注意が必要ですね。失礼しました。

なんども呼び出してしまってごめんなさい!

>あと、エラーが出たけれど、MTにはエントリーが送信されてて、でもブログでは表示されない

わたしは 2007/11/20 の記事が日本語版にして
初めてのWindows Live Writer投稿でしたが、
エラーが出て、MTに送信され、ブログにも表示されている、
という状態になりました。その後、再度投稿したらちゃんと投稿されましたが、
MT、ブログともに重複投稿(表示)でした。
サーバーに負荷がかかる時間帯とかあるのかなあ?と思いつつ、
いろいろ試しながら慣れていこうと思ってます。
(やっぱり記事を書くにはラクチンなので!)

いろいろ教えてくださりありがとうございました!!

コメントはこちらから (お気軽にどうぞ!)

ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。