3.2x-ja
スパム対策、強化しましたよ
もともとスパム対策はしているのですが、ここ数日、この対策の網をすり抜けられっぱなしです。こんなにガツンと来たのは久しぶり!
と、感心していても仕方がないのでスパム対策を強化しました。
参考にさせていただいたのはコチラです。
ありがとうございました!
MT SpamLookup Best Practices: blog.bulknews.net
これでしばらく様子を見するつもりが、このエントリ書いていた矢先に、強化の網を抜けたスパムコメントがあった・・。(参考エントリ内を全て実施していません)
うう、すり抜けが続くようなら更に強化しよ・・。
まあ、スパムも来る時期、来ない時期と波があるようなので、この波が過ぎれば、またしばらくは安心かなあ。早く嵐が過ぎないかなあ。
コメントありがとう!
私のところもJugem、FC2と続き、今度はライブドアがやられました。
もうあちこちにばら撒いているんですね。
(ライブドアのブログは閉めるところだから速攻でコメント・TB拒否にした:笑)
ほんと、邪魔くさいよね。早く収まるといいですね。
Posted by: アトム | 2006年03月29日 19:11
ほんと、スパムには参ります。
でも、削除されるだけのコレに何の効果あるんですかねえ?
このスパムって波があるようで、同じブログサービスを使用していても、
時期ごとに来る人、来ない人がいるので不思議ですよね。
「今は来なくても、次はあなたかも知れません!」って感じ。
あー、もういやになっちゃうなあ。
---
いまのところ、3/14から今日までで256件のスパムコメント。
トラバはそれほどでもないです。
対策後は、このエントリ中に1件表にでてしまっただけで、
あとは全て裏網にかかってます。
が、依然、毎日猛威をふるわれてますね・・。
早いとこ嵐が去って欲しい。。
Posted by: じゅんじゅん | 2006年03月30日 08:49
お疲れさまです~。
ウチは幸いスパムコメントもトラバもきてないです。
ちょっとマイナー(爆)なサーバーだからかな?
なんて言ってたら、明日来るかもしれないわけで……(汗)
対策参考にさせていただきまーす!ありがとう!
Posted by: ぷぅ | 2006年03月30日 09:59
いえいえ、どうも~。(変な挨拶・・)
ええー?さくらはマイナーじゃないでしょう?
実際、よく聞きますよー。
>なんて言ってたら、明日来るかもしれないわけで……(汗)
ほんと、その通りだと思いますよん。
前回の波は、わたしが対策したあとしばらくして、
おーたむさんのブログに波が来たような記憶があります。
備えあれば何とやらということで、これはオススメですよー!
Posted by: じゅんじゅん | 2006年03月30日 23:36
じゅんじゅんさん、私のところにも来たよ。
前のはそんなにひどくなかったから気にしてなかったんだけど、今回は限界。
参考にさせてもらいました。ありがとー。
で、トラックバックしたんだけど送信エラーになっちゃう。
私の方の問題なのかどうかはさっぱりわからず。
Posted by: おーたむ | 2006年06月11日 01:02
おーたむさんのところにも来ましたか!
あっちもこっちもスパムだらけで、ホント、イヤになっちゃうよね。
>で、トラックバックしたんだけど送信エラーになっちゃう。
教えてくれてありがとー。
こちらの問題でした。ていうか、MT 3.2-ja-2の不具合みたい。
さっそく修正して、報告エントリーもあげたので、参考にしてください。
(スパムが増えれば同じ状況になると思われ)
Posted by: じゅんじゅん | 2006年06月11日 16:33