Top > 多読読書記録(英語) > children books > The Ugly Duckling

« ipod が新しくなった | main | What Is That! Said the Cat »

2006-09-14

children books

The Ugly Duckling

0140383522 The Ugly Duckling: Level 1 (Puffin Easy-to-Read)
Harriet Ziefert Hans Christian Andersen Emily Bolam
Puffin 1997-09

by G-Tools

いわゆるひとつの「みにくいあひるの子」です。
でも、あの「みにくいあひるの子」とは気づかずに読んでいて(タイトルそのまんまなのに、最後まで気がつかなかった・・)、なんで、このお母さんは目の前で誕生したこの子に向かって、こんなヒドイことが言えるんだろう、って苦しくなりました。(何をいまさら・・)

そのせいか(?)、お母さんや兄弟たちに仲間はずれにされた時の、
"I am a duck! I am a duck! I am!"
には、胸がきゅーってなりました。

なんだか感情移入が激しい今日この頃・・。

あ、イラストが可愛かった!
ざっくりとしたタッチの背景も、色合いで季節が感じられ、いい感じです。

コメントありがとう!

私が読んだのは別の人の「みにくいアヒルの子」なので文章は違うんだろうけれど、
これ、ほんとに胸が痛くなるよね。
子供の頃はそんなに痛くなかった気がするから・・・・、

大人になったってことなのかなあ。

ああ、そうだった!
たしかに子どもの頃はこんな事は感じてなかったと思う。
そっか、大人になったってことかあ。

そう思うと、「みにくいあひるの子」だって気づかずに読めてよかったなあ。
知って読んでたら、こんな風に感じられなかったかも。

コメントはこちらから (お気軽にどうぞ!)

ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。