多聴・シャドーイング
ヘッドフォン買った!(AKG MINI HEADPHONES K26P)
たぶん、初めて自分のお金を出してヘッドフォン買いました。
きっかけはシャドウイングです。
頭の中で自分の声が響くのは興ざめするというか、
こっぱずかしいというか(どっちも同じじゃん)、嫌なものです。
これ、何とかなるならなんとかしたかった。
でも全くの門外漢なので、どんなのがいいのかとか、予算含め、
何をどう選んでいいのかまるで分からない。
こんな風に、ただただ漠然と、どうしようかなー?と思っていたときに、
こちら「我楽:AKGミュージックヘッドフォンK26P(2/7付)」のエントリがありました。
これって値段も手頃だし、いい感じ。amazonのレビュー、他のレビューも評判いい。
さらに、いつかなりたいipodユーザの評判も悪くないみたい。
この素晴らしいタイミングに感動を覚え、出会いに感謝し、即、購入しましたよ!(笑)
(ちなみに、友人のシャドウイング用に購入したノイズキャンセルヘッドフォンの件も、
購入への後押しに大きく貢献してます(笑) )
使ってみて、いままでのヘッドフォンとの違いにビックリ。すごいいい!
さっそくシャドウイングしたら、ノイズキャンセルもないのに、
前より自分の声も含め、余計な音が聞こえなくなりました。遠くなる感じ?
音源の方は、前のように音割れすることなく静かによく聞こえてきます。
シャドウイングしている声がより大きくなっていく気持ちよさがありました(笑)。
(大きな声を出している爽快感がある)
ちょっと難点は、ヘッドフォンを耳に密着させるためか、
ヘッドバンドの圧力が高いことかな。
長時間使っていたら頭が痛くなりました・・。
でもこれに関しては、使っていくうちに馴染むかな~と
思ってます。
最近 shuffle にはシャドウイング音源ばっかりで
音楽を入れてなかったんだけど、
久々にいろいろ入れてみようと思いました!
製品ホームページ > ハーマンインターナショナル : AKG PERFORMER
The Apple Store (Japan) > 製品レビュー
(ダイレクトにリンクできないので検索してみてください)
コメントありがとう!
こんばんわ。
おお、購入されたのですね。
良い感じですよねぇ、これ。ただ、おっしゃるとおり圧迫感が強めなので、長時間使用してると頭痛くなりますね。使ってるうちに馴染んでくることを期待してます。(苦笑)
Posted by: Border. | 2006年02月13日 03:56
ちはー! これ、この間つけさせてもらったけど、やっぱり耳がすっぽり隠れるタイプって自分の声がきこえなくていいねー。集中できる。
Posted by: Julie | 2006年02月13日 09:55
■Border. さん
こんにちは!
オススメありがとうございます。大満足しています!
早々に友人に見せびらかして、音の良さの賛同を貰ってきました。
>使ってるうちに馴染んでくることを期待してます。(苦笑)
ヘッドバンドvs頭 の戦いは長引くとツライですが、この週末も使ってみて、
なんどなく、この石頭に軍配があがりそうです(笑)。
■Julieさん
>やっぱり耳がすっぽり隠れるタイプって自分の声がきこえなくていいねー。
ですよねー!
すっごい快適音楽空間。いや、快適シャドウイング空間だ(笑)。
でも、Julieさんのノイズキャンセルも素晴らしい機能だと思うー!
またヘッドフォンや、シャドウイングの話ししましょうね~。
Posted by: じゅんじゅん | 2006年02月13日 14:14
ヘッドフォン買ったのね。
私も探してますが「これ」というものは中々見つかりません。
音漏れってしますか?この間ものすごく漏れてたので気になっちゃって。
耳がすっぽり隠れるタイプが気になってマース。
ぜひ今度見せてください。
相性のいいヘッドフォンみつかるとシャドウイングも進みそうね。
Posted by: おーたむ | 2006年02月14日 01:27
■おーたむさん
おお、おーたむさんも物色中ですか!
>音漏れってしますか?この間ものすごく漏れてたので気になっちゃって。
今日も知人に見せびらかして、無理矢理試聴させました(笑)。
ロックを聴く方に「低音すごいね!」と誉めてもらいましたよー。
おーたむさんも機会があったら、ぜひ!
音漏れは、普通に使用している分には気にならないと思います。
でも、おーたむさんのいう「音漏れ」ってシャドウイング使用時のことですよね?
これはシャドウイングである以上、仕方がない部分もあるんじゃないかな?
小さい音じゃやりにくいし、人によってはより大きなボリュームになるかもだし。
なので、この点に関する「音漏れ」なら気にしない!に限ると思います!(笑)
「これ」と思うものが見つかるといいね!
Posted by: じゅんじゅん | 2006年02月14日 21:29
ありがとー。
私が気にしている音漏れはどちらかというと電車の中の方です。
シャドウイング時の音漏れが思っていたよりもすごくて、あそこまで大きな音にはしないけど、クラシックは特に周りに音が漏れているだろうということに気づいてしまったのよ~。
でも「低音がすごい」ってことはオーケストラの曲なんかはいい音なのかも。
「これ」っていうのを見つけられるようにがんばりまーす。
安くはないのでちょっと悩むよね~。
Posted by: おーたむ | 2006年02月14日 22:24
■おーたむさん
ごめん、ごめん。電車でのことだったのねー。
普通に使っている分には大丈夫なんじゃないかな?と思いつつ、
どれだけの音量で聞いているのか定かではないので、
詳しくは製品レビューなどを参考にしてください!
(あ、わたし、これでクラシック聞いたけどよかったですよ~!)
いま、フト思ったけど、おーたむさんの欲しいヘッドフォンの条件が
こんなにハッキリしてるなら、これらの語で検索したら、
「これ」という1品がでてくるかも・・?(笑)
Posted by: じゅんじゅん | 2006年02月15日 09:23