Top > 多読的あれこれ > 多聴・シャドーイング > audible.com ・・!

« Fly Away Home | main | 年末進行・・。 »

2006-12-19

audio, podcast, 多聴・シャドーイング

audible.com ・・!

先日より、Audiobook をどこで・どうやって買うかを迷ってましたが、やっと心を決めました。(→ 前回の話し: Audiobook どこで買おうか迷っちゃう~

とうとう、audible に入会です。

 

海外のサイトなので、わたしには敷居が高かったけど頑張った!
こんなところでナンですが、いろいろ話を聞いてくれたおーたむさんありがとう!
他にも Mくん、その後ろで応援してくれた Sさん、Kくんありがとう!

以下、audible 潜入記(笑)。

audible には入会特典がいろいろあるらしい。どのパターンが一番お得なのかを吟味することにしていたら、色んなオンラインクーポンがあるのを発見。

Audible.com - Coupons Deals Discounts for Audible.com
Audible.com Audio Books - coupons, online deals, discount coupon codes, rebates

もっといっぱい見つけたけど、とりあえず。
(日本のサイトでも、こういうオンラインクーポンが貼ってあるところもありました)

見比べてみると、14日間プラチナトライアルで 3クレジットゲット!っていうのが一番お得そうだったので、この入り口から入会することに。

そして、待望の Audiobook をゲット!
貰った3クレジット分で、欲しいリスト中からなるべく定価の高いものを選択(笑)。
これらはダウンロードマネージャ経由であっさり iTunes に落とせました。ついでにニューヨークタイムスを podcast に登録してみる(メンバーシップになると無料購読できるので)。なんか快適ー!楽しーい!

で、ギリギリまでニューヨークタイムスを購読しつつ、トライアル13日目にメンバーシップキャンセルしました!(爆) ※アカウントは残ります。
3つとはいえすぐには全部聞ききれないし、一気にいろいろ買っても購買欲だけ満たされて聞かなくなりそうだし、会費払い続けるのも大変だし・・って我ながらすごい理由。でも事実(爆)。

とはいえ、ログインできるようになるとジャンルで細かくソートできるのが便利で、「こんなのもあるんだ~」と新たに欲しいものも増え、あっという間にウィッシュリストはふくれあがりました(笑)。これらは少し時間を置いて、もっと楽しめるようになったら、またメンバーシップになって購入しよ! ※次回からはもちろん実費がかかります。

最後にクーポン覚え書き。

  • 上記リンクにあるようなクーポンは「はじめて購入する人」用なので、「どれも1回」じゃなくて「どれか1回」しか利用できないようです。トライアルなんかも $0.00 として購入履歴に残ります。
  • アカウントを持っていても、購入履歴が空なら上記クーポン特典は使えます。
  • 逆に購入履歴があっても、クーポンに依存しない audible自体の特典は受けられる。
    (例えば、再度のメンバーシップ購入でも「今、いづれかのメンバーシップになると1クレジットボーナス」という audible内の特典は受けられる)
  • 欲しいものをリストアップして、なろうとしているメンバーシップで貰えるクレジット価格より下回る安価なものがたくさんある人は、トライアル系より、はじめてのお買い物50%off を利用した方がいいんじゃないかなあ?
  • 逆に「とりあえず様子見」がしたい人は、プラチナトライアルがお得かな?
    (わたしのように、3本ゲットしてトライアルキャンセルすればお財布は痛まない:爆)

こんなところでしょうか・・?

ヘビーユーザーになりきれないわたしのような場合は、欲しいものが増えてきたら、その都度、それらをお得に購入できそうなメンバーシップになり、1クレジットボーナスも利用して購入したらキャンセルしていく・・のがいいのかなあ?(この繰り返しができるのかどうかは分かりません)

とりあえず「ご利用は計画的に!」ですね。

※この記事に関することは、わたしの体験に基づいて書いていますが、利用時期によって状況が変わることもあると思います。くれぐれも参考程度とし、利用に関しては自己責任においてお願いします。(細かいことを質問されても分からないです:爆)

トラックバックURL

The TrackBack (3) URL for this entry is :

トラックバック

» Audible.com体験記 from 英語で読書を楽しもう♪ ~英語アレルギーママの洋書多読日記~
多聴を始めてからず~っと気になっていたAudible.com。 とうとう禁断の!?世界に足を踏み入れました。 [Read More]

» 今月はじめにaudible に入会しました。 from Diary@多読の小部屋
「読むだけよりもLR(聞きながら読む)のほうが比較的読みやすい気がする」っと思... [Read More]

» 興味はあるんだけど…Audible from nashibookcafé-Diary
最近見に行くBlog、Blogで見かける文字。 Audible 気になります。(笑) 多聴も興味はあるんですが、今はまだ音にまでは手が回らな... [Read More]

コメントありがとう!

こんばんはー。
やっと前から書こうと思ってたAudibleネタを投稿したのでトラックバックさせてもらいましたー。
本当に丁寧な説明ありがとう。
おかげで私は面倒な説明省けました(爆)
これからもよろしくね~。

クーポン見つけたり、入会作戦を練ってるうちはよかったけど、
実際に実行するなるとドキドキだったので(笑)、
タイミングよく話を聞いてもらえてよかったです。

以下、ながーい独り言。
----------------------------------------------------
そうそう、正規メンバーシップ会員キャンセル後って
すぐメンバーシップ復帰できるかなど、まだ謎は続いています。
すぐ復帰、もしくは少し時間をおいてからの復帰が可能で、
そのたびに「1クレジットボーナス」がつくなら、
「会員キャンセル→復帰→会員キャンセル・・・」がお得だと思うんだよね・・。
(いつも1クレジットボーナス付くなら、この方法なら会員プラン+1ってことでしょ?)

そんな上手い話しあるのかなあ?ていうか、そこまでセコイのはわたしだけ?(爆)
(ちなみに help もみたけど、うまく見つけられなかった)
スカパー!だと、契約したチャンネルを視聴キャンセルすると、
しばらくはそのチャンネル買えなくなるんだよね(1ヶ月だったかな??)。
audible もそういう仕組みなのかなあ・・。

このあたりの仕組みを解明するのが、
次回、復帰した際のわたしの研究テーマです(笑)。
----------------------------------------------------

あう。どなたかご存じの方はお教えください・・(爆)。

じゅんじゅんさん、ふたたび・・・

水戸の子のことで、再訪です。

で、考えたんだけど、これを「こども式」ブログのウェブ情報のところに載せたいのだけれど、原稿を書いてくれませんか? Gutenbergの情報も出てきたし、よいタイミングかなと・・・ いろいろ情報がたまったら、整理して、まとめて、サイトへ?

どうでしょう? いそぎません。

ではね、Happy listening!

原稿の件、了解です。
雑談省いてまとめてみます。

>いろいろ情報がたまったら、整理して、まとめて、サイトへ?
>どうでしょう? いそぎません。

このあたりはお任せしまーす。
原稿紛失以外なら(ありそー・・)、煮るなり焼くなり何でもどうぞ~♪

あ、水戸の子どうなりました?なんとかなるといいなあ。
水戸くん(さん?)も、Happy listening!

コメントはこちらから (お気軽にどうぞ!)

ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。