moblog
世間では

最終巻発売で盛り上がってますが、こちらも公開されましたよ。
音楽の雰囲気がいつもと違ったり、ロンドンの街(?)をほうきで飛ぶシーンなどはなかなかよかった。どこかのニュースで「今作品はタイム誌などアメリカでの評価が高く、初のアカデミー賞ノミネートとなるか」というのをみたけど、本当にノミネートされるかどうかは別として(爆)、おもしろかったですよ。
« ひまわりんりん | main | さいきんのお気に入り »
最終巻発売で盛り上がってますが、こちらも公開されましたよ。
音楽の雰囲気がいつもと違ったり、ロンドンの街(?)をほうきで飛ぶシーンなどはなかなかよかった。どこかのニュースで「今作品はタイム誌などアメリカでの評価が高く、初のアカデミー賞ノミネートとなるか」というのをみたけど、本当にノミネートされるかどうかは別として(爆)、おもしろかったですよ。
コメントありがとう!
私は字幕なしでしたが、観てきました。午前中は$6なのが嬉しい。
日本より1000円以上安いのは字幕がないからです。
原書のほうは長く全然終わらないので、ハリー同様イライラしながら読みましたが、映画はすっきりしていた印象です。
Posted by: Tボストニアン | 2007年07月24日 02:02
$6 は安いですねー。
こっちのレイトショーやレディースデーみたいなものかな。(どちらも1000円)
とはいえ定価は1800円なので、そこは字幕・吹き替え他モロモロ費用なんでしょうね。
>映画はすっきりしていた印象です。
そうそう、そんな感じですね。
原作を知っているものとしては、上手に必要最低限のみを抽出して、
再構築したように感じました。
Posted by: じゅんじゅん | 2007年07月25日 12:09