日々のつれづれ
いよいよ・・!
(今更ですが)いよいよ、待ちに待ったW杯が開幕!
前大会は自国開催ということで、スタジアム観戦こそ叶いませんでしたが、
スポーツカフェで応援したり、アイリッシュカフェ行ってみたり、
迷子のサポーターさんに道聞かれたりと、国際交流?を満喫しましたが、
今回はおとなしく自宅で観戦です。ドイツは遠い・・。
それでもニュースなどのダイジェストじゃなく、地上波・スカパー駆使して、
(ほぼ)全戦観戦中!これからも楽しみです!
そして、いよいよ!梅雨入り。百合も綺麗に咲きました。
緑にはいい季節なのかもしれないけど、クセ毛には嫌な季節!
湿度のおかげで、髪の毛ははねる、うねる、量が多いのでかさばる・・。
毎年この時期に縮毛矯正をしてしのいでましたが、今年は自力で頑張ってます。
まずはこれ。
コマーシャルでやっていた、挟むクシで伸ばすってのが効きそうで購入。
いままでの縮毛矯正剤より手間がかかるけど効きました。
ベネゼル 縮毛矯正セットEX
美容室で行う縮毛矯正のようにはいきませんが、シャンプー後、丁寧に乾かすことで、なかなか満足な仕上がりになります。
あと、ネットで「髪がすごーく傷む」って評価を見たけど、元々傷みもなく、太くて硬いわたしの髪の毛は大丈夫でした。
そして、自宅縮毛矯正に続いて購入したのが、ヘアアイロンです。
初めてのアイロンということもあって、散々悩みましたが、これにしました。
CREATE ION イオンストレート&カールアイロンハイパー ISC2
初めてだから比べようがないけど、使いやすい。
するっと伸びて、イオンドライヤーと同じようなしっとりとした仕上がりになります。夜に髪を洗って、アイロンで仕上げれば、翌朝はブラシだけで大丈夫なくらいです。
これはストレートメインのカール兼用タイプです。これで巻き髪もできるらしい。
ストレート専用か兼用タイプで悩んだけど、遊べる方が飽きないかな?と思ってます。
まあ、カールタイプのアイロンと比べちゃうと巻きのふんわり感はかなわないかもだけど、今のミディアムショートが伸びてきたら、カールにチャレンジしてみようかな。(さすがに巻き髪はしないけど・・)
そうそう、この「クレイツ」はプロ仕様のメーカーなんですが、家電メーカーものと殆ど変わらない予算で買えるところもオススメです。
これで今年の梅雨は楽しく髪の毛と付き合えそう。
コメントありがとう!
ユリ、すごくきれい! 大きくてりっぱだし。
うちのヒマワリはまだ葉っぱ6枚。
いちおう生きてます(笑)。
Posted by: さんぽ | 2006年06月14日 21:37
ありがとーございますー!
これ最初の一輪なんだけど、今は満開ですごいことになってます。
香りもとてもいいです。
ヒマワリ楽しみですねー。
葉っぱ6枚ならもう大丈夫ですよ。梅雨が明けたらグンと伸びます!
わたしも来年やろうかな。
Posted by: じゅんじゅん | 2006年06月15日 12:45
こんばんは。じゅんじゅんさんはドイツにひょとして
行くのでは?と勝手に思っていました^^;
4年前の大会では味の素スタジアムでサウジアラビアの
公開練習を観ましたよー。練習風景を観てとても綺麗ってなぜか
思ったのを今でも覚えています。(チームの成績は良く
なかったけど。って前にどこかのブログにコメントしたかも。
ここで無いことを祈ります。)
Posted by: tribird | 2006年06月16日 20:48
ドイツ、叶うなら行きたかったです(笑)。
サウジアラビア公開練習のお話しは初めて聞きました!
こういうお話しを聞くと、自国開催だった4年前を思い出し、
「あれしとけばよかった」「これしとけばよかった」と反省がわき上がり・・。
また日本で開催されることになったら、この無念を晴らしたいと思ってます!(笑)
(そのころはおばあちゃんかなあ・・???)
Posted by: じゅんじゅん | 2006年06月17日 15:24