Top > ゆるゆるとした日常 > 日々のつれづれ > いろいろ、60年のこと。

« 行きたかったのだ・・ | main | Saikano #5 »

2005-08-17

日々のつれづれ

いろいろ、60年のこと。

yakushima-0.jpg
あまりにも有名な杉の木。屋久島の縄文杉です。
樹齢2000年代~7200年とも言われています。
とにかく屋久島はすばらしい。

hokotei-1.jpg

hokotei-2.jpg
船の科学館にあった頃の「二式大型飛行艇」です。現在は、鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋基地史料館に譲渡されています。

4104066044リセット
北村 薫
この飛行機のことは、この本で知りました。
この本は 『スキップ』 『ターン』に続く、「時と人」シリーズの3作目で、太平洋戦争末期からお話しが始まります。
著者インタビューで船の科学館に行けば見られることを知り、行ってきました。

yasukuni.JPG
靖国神社の入り口。
ここには「遊就館」という資料館があり、明治維新当時からの資料や、零式艦上戦闘機ゼロ戦など、様々なものを見ることができます。私が行った当時は改装直前だったため、全部回ることが出来ませんでした。また機会を作って行ってみようと思います。

ここから歩いてすぐのところに「昭和館」というのもあります。戦中・戦後の国民生活が分かる資料館です。常設展示でもなかなか興味深くみることができました。

chiran.JPG

chiran-2.JPG
知覧特攻平和会館」です。

この特攻平和会館は大東亜戦争末期(戦後は太平洋戦争ともいう)、沖縄決戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆弾搭載の飛行機もろとも肉弾となり、一機一艦の突撃を敢行した多くの特攻隊員の遺品や関係資料を展示しています。

参考:知覧特攻平和会館について

屋久島行きの計画をたてた時から絶対にここも行きたくて、強行なスケジュールは覚悟の上、行ってきました。頑張って行ってきてよかったです。(上に書いた、海上自衛隊鹿屋基地史料館も候補になっていた)
ここは引用した文章からも読みとれるように、特化した資料館です。

yakushima-1.JPG

yakushima.JPG
そしてまた、屋久島です。

戦後60年なんて、屋久島に言わせたら「まだまだ60年ぽっち」なんて言われちゃうのかな。

そして時は流れ、また星が流れるのです。
(うーん、これじゃ、リセットのまんまだなあ・・)

トラックバックURL

The TrackBack (1) URL for this entry is :

トラックバック

» 知覧へ from Drop's Happy Reading
鹿児島県南部に知覧という場所があります。知覧は「薩摩の小京都」と呼ばれ、武家屋敷群があり今も昔の風情を残しています。 [Read More]

コメントありがとう!

■雫さん
雫さんも知覧に行かれたんですね。
記事、拝見しましました。私も武家屋敷も行きましたよ~。

>鹿児島に来られていたんですね(*´∇`*)

行ったのは3年くらい前ですー(笑)。
春先に行ったので、暑さは大丈夫でした。
そのころもう雫さんは鹿児島におられたのでしょうか?

遺書、といえば知覧特攻平和会館と同じように遊就館でも
見ることができました。
私は「今」というフィルターがかかった視点からでしか見ることが
できませんが、当時、どんな想いで書かれたのだろう、と考えると、
胸が苦しくなります。

>「リセット」も読みました。

おお、雫さんも読まれてる~。

>思いが時を越える物語でした。

そうきましたか!
私は、想いは時が過ぎても変わらない物語だと思いました~。
(ってこれはうまい説明ではありませんが・・)

ふふ、こういう話しもいつかしてみたいものですね!
トラックバックもありがとーございましたー。

鹿児島に来られていたんですね(*´∇`*)
暑かったのではないでしょうか。
今まで広島・長崎・沖縄と行きましたが、知覧特攻平和会館
の遺書は個人的なものだけに、特攻隊員の人柄が文章や文
字から滲み出て今までにない思いで拝見させてもらいました。
「リセット」も読みました。思いが時を越える物語でした。

じゅんじゅんさん、こんにちわっ(*^∇^)ノ

縄文杉まで歩いたんですか?
スゴイですね。
私はヘタレなので、だめでした(-.-;)
屋久島また行きたいなぁ・・・

■sちゃん
もちろん行きましたよ~!
しかも、ものすごーくタイミングよくついてね。
しばらくは私と友だち以外、誰~もいなかったの。
でも、また少し上に上がってお昼ご飯食べて降りてきたら、
写真にある柵の前は人の山でした。
ゆっくりじーっくり見られてよかったです!

>屋久島また行きたいなぁ・・・

ああ、それは私も一緒。。
次に行く時のルートももう決めてあるという用意周到さで、
あとは貯金するだけー(爆)。

コメントはこちらから (お気軽にどうぞ!)

ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。